|
記帳代行・決算 |
記帳代行の流れ | ![]() |
(1)領収書・請求書、通帳コピー、売上表などの必要資料をご郵送ください。 |
クレジットカード、ネットバンキングをご利用の場合は、できるだけ取引明細をエクセルデータ又はCSVデータでお送り下さい。
領収書の貼付整理は、行っておりません。
(2)会計ソフトに仕訳データを入力します。 |
期中は、原則として現金主義(現金の入出金を基準)でのデータ入力となります。
月末の売掛金一覧・買掛金一覧・棚卸表がある場合には、洗い替え処理で発生主義の試算表を作成します。減価償却費は、期中は概算計上を行います。
(3)資料から不明事項や不足資料がある場合は、ご連絡させて頂きます。 |
お電話又はメールでご連絡させて頂きます。
(4)月次試算表(貸借対照表・損益計算書・製造原価報告書)を作成します。 |
(5)完成した月次試算表をお送りします。 |
決算・税務申告書の作成について | ![]() |
(1)決算仕訳の作成・入力 |
(2)決算書、科目内訳書の作成 |
(3)法人税(所得税)、消費税、償却資産税の申告書作成 |
(4)税務相談、各種ご相談 |
節税対策、決算対策などのご相談は、随時承ります。
合併・分割などの組織再編は、別途お見積りとなります。
税務調査の立会いは、別途お見積りとなります。
TEL:054-659-3871
お電話の受付時間 平日 9:30~16:30 お問い合わせフォームでの ご予約は、24時間受け付け ております。
〒420-0011 静岡市葵区安西2-21 木材会館ビル2F ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |